前回のモーニングライドのようす
Share
6月29日
快晴で、とっても気持ちのいいライドでした。
自分は久しぶりにクロモリロード、右手に映るのは自分の知る限り一番お金のかかっているROVE ST DLのF様、GROWTACのカーボンホイールがイカしてます。
まったり系と思われがちなROVEですが、想像以上に走るのです。そして最新規格で高コスパ。良い自転車です。次はEQUALとVENTUREMAXを装着予定!
自分のだって負けてない(←何が?)
なんてったってタダで譲っていただいた、ハンドメイドのクロモリロード、フルデュラーエース!
フォークがまったり系なので、乗り味は良し、が加速が足りないストレートにしようかな
シャッター切るのを待っていたかのようなポージングが素敵なI様、当店で3台目。頭が上がりませんm(_ _)m
この日はALL-CITY、数日前にRITCHEYのVENTUREMAXに交換。コミューターにされがちな同社のバイクですが、個人的にはこのやる気満々のカスタムが好きです👍
うちの得意技は、レース系のカスタムとコミューター系のカスタムのミックス。ふざけすぎてもダメだし、真面目すぎてもダメと思っています。ウチはね。
I様はもともとSURLYにRENTHALなどをご自分で使っていたので、ざっくりしたセンスが店と合うと勝手に思っています。
バイクとのツーショットがないのですが、F様のリドレー
剛性が高いグラベルレーサー、ハンドルをカーボンのステム一体型にして、カーボンホイールにしたいと密かに思っています。←勝手に
MTBにハマっていて、その知識はもうワタシも追いつけません
オフロードがとにかく早くて上手、CAAD10で里山にアタックする方、、、
いつかは盗みたいとずっと言っているKALAVINKAに跨るK様。
当店で2台ご購入でカスタムも任せていただいている、とにかく早くてロード系に一緒に乗る時は覚悟が必須。
あと他に2名いらしたんですが、写真撮る前に別行動になり撮れず。
(ウチは自由です)
こんな感じで行ってきました、往復50キロ少しでしたので
ロードバイクだと物足りないな〜と言ったところ、ですがグラベルバイクには丁度良いかもです。
服装もご覧の通り十人十色です、どうぞお気軽にご参加ください。
カーボン至上主義やクロモリ至上主義、真面目にハイグレードマウントとってしまう人は嫌いなのでごめんなさい。
自由に楽しめる方、おまちしています。