当店のお仕事をちらっとご紹介
Share
いきなりですが、当店はスポーツバイク専門店ではありません。
ただの自転車屋です
自転車屋というからには
ママチャリからアシスト自転車、クロスバイク、MTB全てのジャンルがそれぞれのジャンルで9割程度こなせないといけないと勝手に思っています.
あとの1割は競技やBMX系で踏み入れずに未知の世界にしてます。
お店の入り口がとっても入りずらいと(良い意味で)、予想通りのお声を頂いているので
ここで少し作業のご紹介をしようかな〜と、こんな事もできまっせ
電動アシスト自転車の修理の図
タイヤ交換するだけで後輪の周辺のパーツをほぼ全て外す必要があります、それゆえ工賃が高いのですね〜、あと人件費、工具代、タイヤの廃棄代とかが工賃には含まれています
交換したパーツを捨てるのにもお金はかかるのです、産業廃棄物ですからね。
かと思えば同時進行で、ANCHORのコンポ交換を承り
スポーツバイク屋さんならではの作業、ショップさんがやたらSNSに載せたがるフェーシングやタッピングをしたり
外では電動アシスト自転車のクロスチェックをしたり、こっちの車体ではこのパーツが動くがあっちの車体では動かない、、、って事は?とか
常連様からのオーダー、GROWTACのホイールを手組みしたり
当店で購入いただいた、Panasonic電動アシスト自転車をカスタムしたり
弊店で扱っているトーキョーバイクかわいいな〜とニヤニヤしたり
いろいろやっております。
「AMAZONや海外通販の商品を取り付けて〜」はお断りしておりますが、基本なんでも。
理由としては、日本の代理店で購入して、日本で消費して欲しいから。
もし、ご用があればなんなりとお問い合わせください
お店に入ってみると意外に普通です。きっと
(カンパニョーロやキャニオンは部品が手に入らないのでお断りしております)
-------------------------------
-OTTO CYCLES (イーオットサイクルス)
〒145-0064
東京都大田区上池台2−31−8-1F
東急池上線:洗足池駅より徒歩3分
http://e-ottocycles.com
TEL 03-6421-9861
定休日 : 火曜日・第三日曜日
月~土曜日11:00-19:30
日・祝日 11:00-18:00