カーボンホイール!欲しい!
年に1度オーダーを頂くカーボンホイール
一昨年はご家族でお世話になっているお客様にDT SWISを
昨年は弊店で2台ご購入のお客様にMAVICをご購入いただきました、そのホイールがこちら!
CROSSTRAIL SL CARBON 29
MAVICのロゴが誇らしい
フリーボディで見てわかる通りシマノのマイクロスプライン
MTBの12速用のホイールです、本来は、、、、(RITCHEYのASCENTに装着なのでグラベルバイクです)
ルックスがシンプルでどんなバイクにも合わせやすいのがポイント、クロモリにもマッチするグッドデザインです。
ホイールだけはシンプルにしたい人が結構いるので、今期のデザインはいけてます👍
価格も実はお手頃、セットで¥209,000ー
これは安いです、安いですが装着した時の感動はそれ以上
今回のお客様はRITCHEYのグラベルに装着
もちろんチューブレス
お店で施工後に安全確認のため試乗するのですが、もうビックリ
さすがMAVIC、走りが軽い、別のバイクのように進化しました
もともとリッチーのフレームはちゃんと組むとカーボンのような乗り心地になります、自分が乗っていたOUTBACKもカーボンパーツを使っていませんでしたが「試乗するとカーボンのよう」と感想を頂いていましたねぇ
カーボンバイクはもちろん、クロモリのKONA ROVEやSUTRA、SURLY、SOMA、RITCHEYなどに是非とも装着して欲しいホイールです
アメリカンブランドとも親和性が高いのがMAVICの良いところ👍
ぜひご相談くださいませ