KONAのSUTRA LTDのご紹介

SUTRA LTD国内の在庫はサイズによっては無くなってきましたが、まだ買えます!フレームセットもまだあります。

こちらいつもお世話になっている
S様のSUTRA LTD

ブルー色のOURYグリップが相性抜群で、カラーセンスに問題ありの店主は日々勉強になっております

その他のカスタム箇所は

ハンドル→RITCHEYのVenturemax
チューブレス仕様→Mac-off
ドロッパーのワイヤ→NISSEN

となっているのですが、完成車の状態でカスタムしたような姿なので
シンプルなカスタムでも個性が発揮されております

これNISSENワイヤーです、見た目ももちろんですが、ドロッパーは『サクッと』動いて欲しいので定評のあるNISSENをお勧めしています

Venturemaxのほどよいフレアがワイルドな印象をさらにカッコよくしてくれます、後ろに見えるのは店主のウロボロス、本当はこれもVenturemaxにする予定でいたのですが

全国的に在庫がない時期があり、店主のハンドルは地方からお問い合わせのお客様にご購入いただきましたm(__)m

このグリップカスタムはこのハンドルのためにあったのでは??と、思うほどマッチしています。下ハンドルのうねり(?)が絶妙。

これのジオメトリを元にブラッシュアップしたのがOUROBOROSなんですが、やはりクロモリの心地よさは別物で、「気軽に乗れてどこでも軽快」という印象、里山から舗装路まで走れてしまうのでとても守備範囲の広いバイクとなっています。

店頭にはフレームセット54サイズが1本ございます。
KONAの完成車は大変コスパが良く作られているので、フレームから組む場合そこそこ金額が行ってしまいます、そのかわり個性爆発させた一台に仕上がります!

とっても良い自転車なので、ご検討ください!

ブログに戻る

コメントを残す