当店にしては珍しい!と思われがちですが
PINARELO等、欧州系もウェルカムです👍

かなり使い込まれているピナレロ、長く乗るのって意外と難しいんですよね
他の車体に目移りしてしまったり、壊れてしまったり。
こちらのお客様は直しながらずーっと乗られていて、今回やらせていただいた内容は下記より

まずはワイヤーとバーテープ。
元々はホワイト色だったアウターワイヤーを、当店おすすめのNISSENケーブルに変更
性能は良いのはもちろんですが、何より見た目がかっこいいです
一気にオンリーワン感が出てきます、引きも軽くなるし良い商品です


ワイヤーの長さにはそこそこ こだわる方です

次はBB、錆びていてゴリっゴリでした
久しぶりにイタリアンBBの登場で一瞬規格を間違えて注文しそうになりました
奥のは68mm JIS、比較するとシェルの大きさが違うのです
今回はクランクのガタがあるとの事でお持ち込み頂きましたが、いざ承ると色々出てきまして
クランクのガタは恐らく、取り付けミス 笑
クランクアームを止めるボルトが全く締まっていませんでした、そりゃガタでます
「誰だよ作業したやつー」と思う心を抑え「自分も気をつけよう」と良い教訓になりました
残すはフロントホイールのハブのベアリング交換
ここは少し残念な結果となりました、ベアリングのシェルが虫食い状態で完全に治すことは叶いませんでした。
とりあえず今回はここまでで終了。
ご依頼ありがとうございました!
作業が少し落ち着いてきたので、事務作業を始めますかね〜
ご相談・お問い合わせは
公式ライン:https://lin.ee/Gqi2YNV
メール:info@e-ottocycles.com
ONLINE SHOP:https://e-ottocycles.shop-pro.jp
E-OTTO CYCLES (イーオットサイクルス)
〒145-0064
東京都大田区上池台2−31−8-1F
東急池上線:洗足池駅より徒歩3分
https://e-ottocycles.com
TEL 03-6421-9861
定休日 : 火曜日・第三日曜日
月~土曜日10:30-19:30
日・祝日 10:30-18:00