今回のテーマは写真を撮る!
だったのですが、やはりダメでした、、、
会話に集中してしまいます、、、
当日はというと
日頃の行いが良いのか、晴天!
そこそこ暑く、湿気が少なかったのが救いですな

今回は8人の方に参加いただきました、前回より2人増えてくれました
もう少し増えても楽しいので、運動不足の方は美味しいコーヒー(ジュースでもお茶でも)飲みましょう。

目的地は「羽田イノベーションシティ」内のタリーズコーヒーさん、写真はもちろんありません!撮り忘れました、、
とにかく道中が楽しく、スピード出さないので景色や会話を楽しみ
良い汗をかくことが出来ました。

こっそり隠し撮り
cannondale topstone
こちらの車体は当店での購入ではありませんが、カスタムや部品を良く買っていただいているお客様で今回お誘いさせて頂きました。
誰でも参加可能です!
道中、乗りづらそうだなと思い空気圧を低くすることをご提案、結果良かったっぽいです
グラベルバイクは、本当にダートを走ろうとすると
空気圧の設定が大事です、大事というか楽しめるポイントになります。
そういうのも自分が知っている限りは共有したいと思っています。

当店でお買い上げいただいた、KONA UNIT X
この色いいっすね〜
やっぱりUNITは楽しくてかっこいい、気楽なナイスMTBです

こちらも当店で買っていただいたKONA ROVE ST DL
今年のびっくりバイク「ナンバーワン」はこちらですかね、めちゃくちゃ良く走る
コンポがSRAMで、やっぱりSRAMはかっこいいなーと
当店オススメのAPIDURA、PDWを装着いただき大人なグラベルバイクになっております

こちらもROVE ST
同じフレームでも個性が出ますね〜、自分も一台欲しくなってきました。
GRXがない頃はSLX等のMTBディレイラーをグラベルバイクに装着していましたね〜
ultegra RXはどこへ?

なつかしい
bianchi jab
ビアンキのMTBは実は良く走るんですよ、良いパーツを使われていて
乗らせて貰えばよかったと後悔、、、

MERIDA BIG7
カーボンバイク!当店では扱うことはないカーボンMTB
サイズが大きいと迫力がありますな〜
以前からポジションで悩んでいるHさん、答えは見つかったのでしょうか?

SINGULAR
多摩川グラベルマスターのMさん
ルートは全部決めて頂きました💦いつもすみません。
前回はUNITで今回はこちら、シンギュラー詳しくないですが渋いです
参加していただいた皆様の自転車はこんな感じです、次回はロード系で遊びますので
どうぞ皆様ご参加ください。

最後に自分のUNIT、やっぱりかっこいい。
KONAのUNIT、先週も1台購入いただき絶賛カスタム中でございます。
国内在庫はカラーとサイズ次第でまだございますので、ご購入お待ちしております!
お問い合わせ、ご相談は
公式ライン:https://lin.ee/Gqi2YNV
メール:info@e-ottocycles.com
ONLINE SHOP:https://e-ottocycles.shop-pro.jp
E-OTTO CYCLES (イーオットサイクルス)
〒145-0064
東京都大田区上池台2−31−8-1F
東急池上線:洗足池駅より徒歩3分
https://e-ottocycles.com
TEL 03-6421-9861
定休日 : 火曜日・第三日曜日
月~土曜日10:30-19:30
日・祝日 10:30-18:00
コメント