自転車屋さんで自転車を購入すると、店名のロゴが入ったステッカーをプレゼントしてくれます。
こだわっている店主さんは、ちょっとひねったり、何かを真似てみたり。
ウチのステッカーもこだわりました。(←自分が作ったわけではないです)
ウチのロゴをデザインしてくれた某すいママに「自転車やっぽくないやつ」とだけお願いして、、
そしてできたのがこちら!

どうですか!!
普通は自分の店の名前を知って欲しいので、店名をドーンと記載するのですが
某すいママはこんな洒落たステッカーを作ってくれました!
最高です!自転車屋っぽくない!

KONA UNIT Xのシートチューブに

SOMA のカーゴバイクに
カッコ可愛いな〜そのうちコレでTシャツやロンTも作りますので、皆様買ってください。
ちなみにウチのロゴは何種類かあり


まだあるんですが、何故かアップできなかったのでまた次回
自分は元々、飲食業界で働いていて、洋服も好きだったのでアパレルも経験しました
なので、これからも色々な事にチャレンジしようと思いますので、どうぞご期待下さい。
E-OTTO CYCLES (イーオットサイクルス)
〒145-0064
東京都大田区上池台2−31−8-1F
東急池上線:洗足池駅より徒歩3分
MAIL info@e-ottocycles.com
https://e-ottocycles.com
TEL 03-6421-9861
水曜日定休 (今の所)
月~土曜日10:30-19:30
日・祝日 10:30-18:00
コメント
すてきなステッカーですね。EOC というのが ecology, ecological を連想させるのもいいですね。
Otto で検索していたら、こんなサイトを発見しました。
https://discerningcyclist.com/tag/otto-cycling/
ありがとうございます!
いいデザインですよね、自分もお気に入りです。
このサイト自分も見ました、店の名前をつける際に香水のサイトなどと一緒に見た記憶があります。
海外だと結構ottoを使ったものあるんですよね、日本でもレストランとかはありますね