取り扱いメーカー

取り扱いメーカーさんのご紹介です。
基本的に掲載しているブランド、メーカーの商品は全てお取り寄せ可能です。
在庫やご相談はメールでも可能ですので、ドシドシご相談おまちしております!

KONA
圧倒的楽しさ!圧倒的コスパ!
店主もUNIT Xに乗ってます。
アメリカ・ワシントン州ファーンデールとカナダ・ブリティッシュコロンビア州バンクーバーに拠点を置く自転車メーカーです。

FAIRDALE
楽しい、可愛い、かっこいい。
これぞ自転車、大人も子供も楽しめる自転車が揃っています。
詳しくは、FAIRDALEの代理店モトクロスインターナショナルさんのページをご覧ください。
とってもわかりやすい説明が書かれています。
シンプルに自転車を楽しみましょう。

http://ride2rock.jp/brands/fairdale/

All-City
個人的にSURLYより真面目にふざけていて、スピード感を意識している少し大人なメーカーのイメージ。
私も乗っていたので、詳しいですよ。
相当カスタムして遊んでいたのでどしどしご相談ください。

HARO BIKES
1978年BMXレースの世界的第一次ブームのさなか、10代のライダーBob Haro(ボブ・ハロー)がエントリー費捻出のためナンバープレートを自作する事から始まったのが現在のHaro Bikes(ハロー・バイクス)社の起源。

GT
GTの生みの親であるゲーリー・ターナーは、トランペットやトロンボーンのような高度な溶接技術を必要とする楽器の修理職人でした。普段の仕事とは離れて高強度のクロモリ鋼を溶接してドラッグレーサーカーを作る傍らプロのドライバーとしても活躍しました。
 1973年、大きくなった自らの息子に最先端のクロモリ素材を使用してBMXレーサーを作ると他の子供からも作って欲しいと要望が殺到し、その噂が一気に広がりました。

WHITE INDUSTRIES
みんな大好きなMADE IN USA
精度はもちろん、
程よい価格帯(これが大事です)で何よりカッコいいメーカー
自分も沢山使ってきました、これからも使い続けます。
ショーケースをこのメーカーで埋めたい!!

PDW
(PORTLAND DESIGN WORKS)
センスが良くて使いやすい。
クロスバイク、マウンテンバイク、ちょっと真面目なロードバイク等々、どんな自転車にも合わせやすい、当店激推しのメーカー。
このメーカーがないとうちの店は成り立たないです。

RAITEWAY

JYU BMX

WHISKY

ZIPP

SRAM MTB,ROAD

LEZYNE

BROOKS

MTB HOPPER

REVELATE DESIGN

BLUE LUG

SOMA FAB

RITCHEY

CULT


代理店・問屋さん(敬称略)

モトクロスインターナショナル
エイアンドエフ
フカヤ
ライトウェイプロダクツジャパン
敷島自転車
マルイ
ダイアテック
東京サンエス
TKCプロダクション
オルタナティブバイシクルズ
ブルーラグ